しーまブログ 日記/一般与論島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2015年03月18日

松山英樹はS・シンクらと同組

<アーノルド・パーマー招待 事前情報◇17日◇ベイヒルクラブ&ロッジ(7,381ヤード・パー72)>
フロリダ州にあるベイヒルクラブ&ロッジで開催される、米国男子ツアー「アーノルド・パーマー招待」。19日(木)の開幕を前に予選ラウンドの組み合わせが発表され、松山英樹はスチュワート・シンク(米国)、ニック・タイラー(カナダ)とのペアリングとなった。

 昨年大会8位タイに入っている石川遼はロッド・パンプリング(オーストラリア)、日本でもおなじみのS・J・パク(韓国)と同組。世界ランキング1位のローリー・マキロイ(北アイルランド)はリッキー・ファウラー(米国)、ジェイソン・デイ(オーストラリア)とのペアリングでティオフを迎える。

 アダム・スコット(オーストラリア)はバッバ・ワトソン(米国)、ブルックス・ケプカ(米国)と同組。今大会過去8勝を誇るタイガー・ウッズ(米国)は欠場を発表している。  


Posted by amamiya at 10:37Comments(0)

2015年03月04日

遼25位、初体験の5日間に疲労感

ホンダ・クラシック最終日(2日PGAナショナル・チャンピオンC=7140ヤード、パー70)前日から持ち越された最終ラウンドの残りが行われ、通算4オーバーから残り8ホールに臨んだ石川遼(23)=CASIO=は3バーディー、1ボギーで通算2オーバーの25位だった。パドレイグ・ハリントン(43)=アイルランド=が通算6アンダーで並んだダニエル・バーガー(21)=米国=とのプレーオフを制し、7年ぶりのツアー通算6勝目を挙げた。

 5日間にわたる長丁場を初体験した石川は、疲労感をにじませた。「長かった。アイアンが良くなったので、バーディーが取れて予選を通れた」。残り8ホールから再開。12、13、15番と切れのあるアイアンショットで3バーディー(1ボギー)を奪い、暫定40位から25位に順位を上げた。

 今年5戦目で初の予選通過にも、一息つく暇はない。5日には通常より1日短い中2日で「プエルトリコ・オープン」が開幕する。世界選手権シリーズ「キャデラック選手権」の“裏開催”ながら、石川は2012年に2位に入って米ツアー進出への足がかりをつくり、13年にはホールインワンを記録した。

 「コースは分かっている。頑張りたい」。ドライバーショットの不振は気がかりだが、相性のいい大会で弾みをつける。  


Posted by amamiya at 14:58Comments(0)